2011年12月22日

コールフォーユー2011

chirstmas.JPG

毎年恒例のオリジナルクリスマスエールです。
今年はイギリスにクリスマスには欠かせない「ミンスパイ」をイメージして数種類のドライフルーツを漬け込んで風味付けしました。

何となくほっとする優しい味わいかなと思います。
posted by PANGAEA at 17:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

洗足ブラック

Senzoku_Black.jpg

アイルランド生まれの「スタウト」というスタイルの黒“い”ビールです。
ベースはすっきりと飲みやすく仕上げつつ、ローストバーレーの香ばしさがほんのりと香ってきます。
posted by PANGAEA at 18:22 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

コーヒーポーター

rabel_coffeeporterのコピー.jpg

コーヒー嫌いの私が感動した旗の台にある珈琲屋さん「コンパスコーヒー」さんとのコラボで生まれたポーターです。

今回はマンデリンという豆を酸味を生かす浅煎りと、香りを生かす深煎りの2種類で煎り分け、タイミングを変えて投入。とても薫り高いコーヒーポーターが出来ました。

寒い日はホットをで飲んでも楽しめます。
posted by PANGAEA at 15:23 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月11日

タイ紅茶

今日はタイ料理屋さん「ポーモンコン」さんで分けて頂いたタイ紅茶を入れたビールを仕込んでいます。

このタイ紅茶、バニラのような甘い香りがして何ともエキゾチックな味わいなんです。

これはきっと美味しいビールにもなると思ってビール好きの店主に無理矢理分けてもらった茶葉を入れてみました。

これは樽じゃなくて瓶にしようか?どうしよう・・・

このタイ紅茶を頂いたポーモンコンさんはかなり本格的な味のタイ料理を出していて、ここのトムヤムヌードルは無性に食べたくなる中毒性のある味です(笑)

ああ、こんな事書いてたら食べたくなってきた・・・

ポーモンコン
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13107533/ (食べログ)
posted by PANGAEA at 16:03 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

洗足真朱(せんぞくまそう)

洗足商店街限定 ご当地ボトル
洗足真朱(せんぞく ま そう)

IMAG0990.jpg

 閑静な住宅街である洗足の夕焼け映える町並みをイメージし名付けた「洗足真朱(せんぞくまそう ※まそうとは朱色の一種を表す言葉)」はやや赤みを帯びた「アンバーエール」と呼ばれるタイプのビール
 料理を邪魔する事のない控えめで爽やかな香りと口をさっぱりとさせる苦み、重たすぎない軽めのボディーが特徴です。洗足の飲食店の中でも食材や調理に強いこだわりのあるお店だけで限定販売しております。
posted by PANGAEA at 18:43 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

とらでぃひょ〜〜〜ん

今日は久々にシングルホップIPAシリーズの仕込みです。
今回のホップは「トラディション(Tradition)」です。

名前からも分かるとおり、ハラタウ・トラディションの親戚のようです。

ドイツ品種らしい草っぽい香りがしっかりとしていますが、仕上がりはどうなりますかね〜
posted by PANGAEA at 16:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

ハバネロ・ハニー

geki_habanero.jpg

蜂蜜をメインにした「ミード」というお酒に岩手の花屋さんから頂いた5色のハバネロと生姜を入れました。
蜂蜜の甘さにハバネロと生姜の辛みがアクセントになってとても良い感じに仕上がりました。

カプサイシンとショウガオールで体が温まってくる感じが冬にぴったりです。
posted by PANGAEA at 10:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

パンゲア・パンプキン・ポーター 2011

pangaea_pumpkin_porter.jpg

今年もパンプキンポーターを造ってみました。

今年は去年のような「カボチャだけで」はなくパンプキン・パイのように7種類くらいスパイスを入れてみました。

コリアンダーと隠し味のハバネロが後味をユニークに仕上げてくれていますのでぜひお試し下さい!
posted by PANGAEA at 02:50 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

ネッシー イン キルト Ver.2

nessie_in_kilt.jpg

以前造ったスコッチエール「ネッシー イン キルト」を造り直しました。
今回は前回よりも少し香ばしさがアップしていますが、飲み応えは以前のままです。

次回造る事があればもう少しコクをアップさせたいかな・・・
posted by PANGAEA at 11:18 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

コズミック・ブルース

rabel_horizon.jpg

シングルホップシリーズ第5弾です。

今回香り付けに使ったのはホライズン(Horizon)と言うホップです。
1970年にオレゴンで作られたホップのようでナゲット(Nugget)の親戚のようです。

結構優しい香りなので私好みなのですが、皆様はどうでしょうか?
posted by PANGAEA at 13:43 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新製品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。